コーンスープの素で高野豆腐グラタン

コーンスープの素で高野豆腐グラタンの画像

Description

豆乳と高野豆腐とほうれん草で貧血防止

材料 (2人前)

コーンスープの素
1 袋 (約13 g)

作り方

  1. 1

    カットされた高野豆腐を豆乳300 mLに浸す。
    (大きい高野豆腐は豆乳に浸した後に一口サイズに切る)

  2. 2

    ほうれん草を3センチ幅に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分(500W)加熱する。

  3. 3

    鍋に1、2、鮭フレーク半分、コーンスープの素を加え高野豆腐が軟らかくなるまで混ぜながら中火で加熱する。

  4. 4

    火を止めてチーズを半分加えて混ぜ、グラタン皿に入れる。

  5. 5

    残りのチーズと鮭フレークをのせる。

  6. 6

    オーブンで250度またはトースターで10分ほど焼き、乾燥パセリを振りかける。

コツ・ポイント

豆乳と高野豆腐に含まれる良質なたんぱく質が、ほうれん草に含まれる植物性の鉄分である非ヘム鉄の吸収を良くして貧血を予防します。
高野豆腐はカット済のものがおすすめです!

このレシピの生い立ち

制作:生活科学部・生活科学研究科
作者:a.n あんこ S.H
テーマ:備蓄アレンジレシピ
レシピID : 6945807 公開日 : 21/12/01 更新日 : 21/12/01

このレシピの作者

大阪公立大学
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート