白玉のきなこ団子の画像

Description

月見団子用に作りました。砂糖は少なめです。

材料 (2人分)

80g
80g
大さじ1
砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    お皿にきなこと砂糖を入れて混ぜておく。

  2. 2

    ボールに同量の白玉粉と水を入れて混ぜる。

  3. 3

    まとまったら、半分に分けて棒状にし、好きな大きさにちぎって丸める。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら、丸めた団子を投入。

  5. 5

    くっつかないよう菜箸などでクルクル回して、団子が全て浮き上がってきたら、ザルに入れてお湯をきる。

  6. 6

    水を張ったボールに団子を入れて、少し冷めたらザルにあげる。

  7. 7

    団子にきなこ砂糖をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

串にさしても良いですね。

このレシピの生い立ち

簡単にお団子が食べたかったので。
レシピID : 6952101 公開日 : 21/09/21 更新日 : 22/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まゆまゆ0109
かぼちゃの煮物🎃少し入ってます‼️お月見団子です