レンジで簡単塩麹でふんわり炒り卵の画像

Description

塩麹のお陰で、ふんわりキメ細かい炒り卵が
レンジで簡単に出来ますよー(^o^)
三色丼などに、いかがですか♪

材料 (2人分くらい)

☆塩麹(卵の量によって増減)
小さじ1/2〜1
☆味の素
少々
R3,12,20お陰様で、話題入りする事が出来ました~♪
レポを下さった皆様有難うございました♡

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に卵を割入れ、☆を入れ泡立て器を耐熱容器の底に付けたまま、卵を溶きほぐす。

  2. 2

    写真

    ふんわりラップをして、1分レンチン→泡立て器で混ぜ更に1分レンチン→更に混ぜ30秒レンチン。
    最後に綺麗にほぐし完成~

  3. 3

    写真

    ※へい!ゆーさんが、500wでは2分30秒で作ったと教えて下さりました~
    是非参考に(〃'▽'〃)ゆーちゃん有難ね♡

コツ・ポイント

△私は600wでレンチンしました
△お使いのレンジによって、レンチン時間の
調整をお願いします
△卵の量によって、レンチン時間が変わる可能性もあります

このレシピの生い立ち

以前からレンジで作っていた炒り卵に、
塩麹をプラスしたら、ふんわりキメ細かい
炒り卵が♪
レシピID : 6959760 公開日 : 21/10/01 更新日 : 21/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (18人)
写真
なーなちゃん
息子の二色弁当に♫レンジで簡単にふんわり卵が出来ました♡
写真
pika3
凄く簡単でも大成功!ちなみにレンジ140度まで対応のポリカーポネート製のボウルだからなのか最後の30秒は無くても大丈夫でした。
写真
loveinvain
なんて簡単なんだ!と目から鱗です。ちらし寿司の上に載せる、綺麗な炒り卵ができました!
写真
さくらん餅
牛ハラミと冷凍ほうれん草での三色丼✨塩麹入りだとレンジでもふんわりですね✨感謝✨