ぶなしめじのごまドレッシング和え		の画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。電子レンジでチンして和えるだけ!簡単一品料理。

材料 (2人分)

50g
1株
ごまドレッシング
大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶなしめじは石づきを取り、小房に分けます。小松菜は3~4cmの長さに切ります。

  2. 2

    耐熱容器に1を入れて、電子レンジ(500W)で約3分加熱します。

  3. 3

    よく水を切ってから、ほぐしたかに風味かまぼことごまドレッシングを入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    器に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

電子レンジで加熱すると、材料から水分が出ます。そのまま調理すると調味料が薄まりますので、よく水分をきってください。電子レンジのワット数や耐熱容器の重さによって加熱時間は変わるので、調整をしてください。

このレシピの生い立ち

ぶなしめじを使った時短料理です。忙しい時でも簡単に調理ができます。あと一品がほしい!という時におすすめです。ぶなしめじのプリっとした食感が楽しめます。野菜ソムリエプロ<杉本佑貴>考案レシピ。
レシピID : 6964149 公開日 : 21/10/25 更新日 : 21/10/25

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
popee8
クックFGOSEJさんのレポを見て☆とってもおいしいです(゚∀゚)!彩りも良いし、しめじの食感がアクセントになって良いですね!
写真
クックFGOSEJ☆
ぶなしめじと小松菜で簡単に出来ていいですね。味付けもドレッシングだけで美味しく出来ました
写真
Runru☆
レンジのみの調理で、暑い季節にぴったりでした!おいしかったです。
初れぽ
写真
さるぱんだ
夕飯のリクエスト、4歳の娘に「きのこ〜♡」と言われたので(笑)気に入って食べています!レンジで出来て、栄養も逃さないですね☆