失敗しないクリームコロッケ☆ポテト入り

失敗しないクリームコロッケ☆ポテト入りの画像

Description

失敗しない、じゃがいも入のカニクリーム風味のコロッケです。
玉ねぎの甘さとカニカマの風味がたまりません。

材料 (4~5人分12個)

中1個
炒め用油
大さじ1/2
大さじ1と1/2
130cc
バター
10g
塩コショウ
少々
70gほど
550g(中4~5個
 
衣用
1~2個
パン粉
適量
適量
 
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    卵を固茹でする。白身はみじん切り、黄身はそのまま。
    玉ねぎをみじん切りする。
    カニカマはほぐす。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れ中火で玉ねぎを半透明になるまで焦げないように炒める。

  3. 3

    火を少し弱め小麦粉を加え2~3分ほど粉っぽさがなくなるまで馴染ませるように炒め合わす。

  4. 4

    写真

    牛乳を少しずつ入れては馴染ませる作業を繰り返す。
    仕上げに塩コショウで味をととのえる。

  5. 5

    写真

    火を消して、卵の黄身とみじん切りした卵の白身、カニカマを加え黄身を潰しながらよく混ぜ合わす。

  6. 6

    写真

    じゃがいもを洗いラップ二ピッチリ包みレンチンで7分蒸す。固かったら30秒づつ追加する。

  7. 7

    写真

    火傷に注意しながら皮を剥き、バットに移しフォークなどで潰す。

  8. 8

    写真

    ホワイトソースの具を一気に加えよく混ぜ合わせる。
    12等分してしっかり冷ます。

  9. 9

    写真

    俵型にととのえる。
    (少し平たくすると衣がつきやすい。)

  10. 10

    写真

    小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつける。小麦粉の層が見えたら箸の先など卵を付けること。

  11. 11

    写真

    中温で揚げていく。あまり触らない(爆発の原因)片面が薄いキツネ色になってから裏返すこと。

  12. 12

    写真

    途中で温度が上がるので途中少し下げるなど調整してください。

コツ・ポイント

コロッケの種をしっかり冷ます。
衣を丁寧につける。
揚げ油の温度は中火。

このレシピの生い立ち

クリームコロッケは失敗しがちなので安心して作れて味も美味しくするには?と試行錯誤で今のレシピに落ち着きました•*¨*•.¸¸☆*・゚
レシピID : 6966361 公開日 : 21/10/02 更新日 : 21/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート