ツナと水煮大豆でヘルシーお魚ハンバーグ♬

ツナと水煮大豆でヘルシーお魚ハンバーグ♬の画像

Description

お魚と大豆からタンパク質が沢山取れて健康的レシピです(^○^)♪♪

材料 (3〜4個分)

1缶
卵s
1コ分、大きめなら半分
大さじ1
小さじ1
だし粉
和風味なら和風出汁を、洋風ならブイヨンを使用
塩コショウ
適量
小さめ1個
お好みのソース
適量

作り方

  1. 1

    ・水煮大豆をザルにあげて水気を切る
    ・玉ねぎをみじん切りする

  2. 2

    大豆をバーミックスなどにかけてペースとにする
    ペースと部分+粒を少し残しても歯応えになって美味しいです

  3. 3

    ツナ缶の汁を器にとっておいて
    材料全てを混ぜ合わせる
    タネの固さを見て固ければツナ缶の汁を足す

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して油を引き、タネを3〜4等分して形を整えて焼く

  5. 5

    写真

    中火位でこんがりと焦げ目がついたらひっくり返して
    もう片面もこんがりと焼く
    付け合わせも一緒に焼いちゃってます♪

  6. 6

    写真

    お好みのソースをかけて下さい
    今回はマヨに醤油とわさびを少々加えた和風ソース♪
    ケチャップ1にソース1で洋風ソースなど♪

コツ・ポイント

焦げ目も香ばしい味としてこんがりと焼く事♪

このレシピの生い立ち

肉嫌いの子供の為にひらめきで!(*^◯^*)
お肉のハンバーグは残すけど
これはまんまとペロリでしたー( ˊ̱▽ˋ̱ )笑
レシピID : 6976183 公開日 : 21/10/10 更新日 : 21/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート