やみつき!白菜×お茶漬け×とろろ昆布!

やみつき!白菜×お茶漬け×とろろ昆布!の画像

Description

レンチンした白菜にお茶漬けの素&とろろ昆布がとてもよく合います!!副菜におつまみに◎簡単・時短レシピです♪

材料 (2~3人)

200g位(2~3枚)
◎味の素
4振り位

作り方

  1. 1

    写真

    こちらを使用♪

  2. 2

    白菜を太めの千切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に白菜を入れ、ラップをしてレンジで3分位チンする。(600w)

  4. 4

    白菜から出てきた水気を切り、(熱いので火傷注意です!)◎のお茶漬けの素、味の素を入れ混ぜる。

  5. 5

    最後に●のとろろ昆布を入れ、軽く混ぜたら完成!!しばらくすると、とろろ昆布が白菜になじんで食べやすくなります♪

コツ・ポイント

とくにないです!!笑 少ししっかりめの味付けになっているので、自己流に調整してください♪

このレシピの生い立ち

気付けば賞味期限が迫っていたお茶漬けの素。冷蔵庫にたまたまあった白菜で簡単に作ってみました!!
レシピID : 6993684 公開日 : 21/10/25 更新日 : 21/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
さくらん餅
久々に✨簡単ヘルシー美味しい白菜レシピ✨感謝✨
写真
さくらん餅
この組み合わせ良いです✨簡単美味しいのでまた作ります✨感謝✨
初れぽ
写真
おケロ☆
お茶漬けとは以外な組み合わせでしたがなるほど簡単に出来るおかずですね!だしは粉末昆布だしで。白菜丸々使っても良いかも。