小松菜と笹かまぼこのからしマヨ和え

小松菜と笹かまぼこのからしマヨ和えの画像

Description

からしマヨの和え物です
簡単で美味しいのでオススメですよー
今回は人参入れてません汗

材料 (2人分)

半袋
1袋(4枚)
 
カラシ
小さじ1
マヨネーズ
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜はよく洗い塩少々入れたたっぷりのお湯で茹で冷水に取り2センチの幅に切る
    笹かまぼこは斜めにスライスする。

  2. 2

    マヨネーズとカラシは混ぜておく(混ぜた方が後で和えやすいと思います…)

  3. 3

    写真

    1と2を混ぜたら完成!

コツ・ポイント

茹でた小松菜はしっかり水気を切ってください
カラシはお好みで調整してください!
カラシをわさびに変えてもOKです!
お子さんにはマヨネーズだけでもいいと思います!
人参を入れる場合は短冊切りにして水から茹でてください

このレシピの生い立ち

笹かまぼこと小松菜が余って、どちらもマヨネーズと合うので考えてみました笑
レシピID : 6995479 公開日 : 21/10/27 更新日 : 22/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ルぴあ
今回わさびマヨにして🍱に入れました。冷たく食べれるので毎日のサラダマンネリ解消出来ました(*^^*)ぁりがとぅございます

2回目のつくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
ルぴあ
辛子マヨでいただく小松菜と笹かま合いますね!わさびもきっと美味しいでしょうね!レシピ参考になりましたぁりがとぅございます