銀さけとたっぷり野菜の生姜あんかけ

銀さけとたっぷり野菜の生姜あんかけの画像

Description

ふっくらやわらかく蒸し焼きした銀さけに野菜たっぷりのあんかけを絡めて頂く、優しい味わいの一品です。

材料 (2人分)

銀さけ
2切れ
1/3本
1/4個
1/2パック
しょうが
1片
大さじ1
200ml
顆粒和風だしの素
小さじ1
みりん
小さじ1
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
小さじ1/4
サラダ油
適量
適量
【A】
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    銀さけは両面に塩少々ずつ(分量外)をふる。5分程置き、キッチンペーパーで水分をふきとる。

  2. 2

    にんじんは千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを落とし、手でほぐす。しょうがは皮ごとすりおろす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、<1>を盛り付ける時に上側になる方を下にして入れ、中火で熱する。

  4. 4

    焼き色がついたら上下を返し、両面に焼き色がついたら酒を入れる。蓋をして弱火にし、火が入るまで蒸し焼きにする。

  5. 5

    火が入ったら蓋を開けて水分を飛ばし、器に盛りつける。

  6. 6

    <5>のフライパンの汚れを軽くふき取り、水、和風だし、にんじん、玉ねぎ、しめじを入れて沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したらみりん、酒、しょうゆ、塩を入れる。野菜に火が入ったら、しょうがを入れて軽く混ぜ合わせる。

  8. 8

    混ぜ合わせた【A】をまわし入れて混ぜ合わせる。とろみがしっかりとつくまで中火で火を入れる。

  9. 9

    <5>に<8>をたっぷりとかけて、お好みで小口切りにした青ねぎをちらす。

コツ・ポイント

冷たいフライパンから焼くことで火の入り過ぎを防ぎ、徐々に火を通し、酒で蒸し焼きにすることでふっくらと仕上がります。
しょうがを皮ごとすりおろすことで、香り高くしょうがの風味がより強く味わえます。

このレシピの生い立ち

旬の鮭に野菜をたっぷりのあんをのせました。ふっくらと蒸し焼きした鮭とやさしい味にしょうがの爽やかさが広がるあんが絶妙です。
レシピID : 6997169 公開日 : 21/12/20 更新日 : 21/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nyangomama
ちょっと野菜か多すぎました。 あんかけが美味しかったです。
初れぽ
写真
そーしゆーしママ
きのこのかわりに水菜を使用しました。生姜がアクセントで、とってもおいしかったです。