干し柿の紅茶ケーキの画像

Description

砂糖控えめでも甘い干し柿を使うと美味しいケーキになります

材料 (パウンド型1つ)

150〜200g
ティーバッグ2個
バター
100g
2個
100g
砂糖
50〜80g

作り方

  1. 1

    干し柿は1cm角に切り、濃い目に入れた紅茶(分量外)に漬けて柔らかく戻す。

  2. 2

    バター、卵は室温に戻す。薄力粉、ベーキングパウダー、紅茶は合わせておく。

  3. 3

    常温に戻し柔らかくなったバターをクリーム状にねり、砂糖を2回に分けて入れ、その都度良くすり混ぜる。

  4. 4

    卵を溶きほぐし、3に2〜3回に分けて入れ、馴染むまで混ぜる。

  5. 5

    水気を切った干し柿、2の粉を入れて練らないように混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に入れ、予熱したオーブン170℃で45分焼く。

  7. 7

    あら熱が取れたら型から出し、ラップをして乾燥を防ぎ、冷ます。

コツ・ポイント

パウンドケーキは順番に材料を入れて、ぐるぐる混ぜて作る簡単なケーキ。コツは気合いを入れない!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫でカチカチになった干し柿の救済レシピ
レシピID : 7005377 公開日 : 21/11/05 更新日 : 21/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート