油揚げのぽたぽた焼き風♪の画像

Description

油揚げを砂糖醤油をからめた、ぽたぽた焼き風のおつまみです♪おやつにもぴったり♪

材料 (3人分)

3枚
砂糖
大さじ1〜2
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは4等分にきる。

  2. 2

    写真

    フライパンに薄く油をしく。油揚げで油をのばしながら並べる。砂糖を多めにふりかけ、火をつける。

  3. 3

    写真

    弱めの中火で、両面を薄く焼き色がつくまで焼き火を止める。(焦げないように注意)

  4. 4

    写真

    お醤油を少量たらし、絡める。

  5. 5

    *焦げそうな場合には、お皿に盛り付けてから、お醤油をかけて下さい。

  6. 6

    写真

    トースターでもできます。フライパン用アルミホイルに油揚げを並べ、少量の油と多めの砂糖をかけ、焦げないよう2〜3分焼く。

  7. 7

    皿に盛り付け、醤油をたらす。

コツ・ポイント

*焦げやすいので、ご注意下さい。
*お好みですがお砂糖多め、お醤油少なめがオススメです。

このレシピの生い立ち

関西風すき焼き肉は砂糖で焼き、醤油を絡めるのですが、ついでに油揚げも焼いたら美味しかったので、レシピにしました。
レシピID : 7015338 公開日 : 21/11/14 更新日 : 21/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (15人)
写真
みりん調味料
レシピ参考にして醤油と生姜で食べました。油揚げカリカリで美味しかったです😋
写真
はちみつlove
おはようございます。冷凍していた薄揚げでお世話に。まさにポタポタ焼き♡砂糖がカリっと美味しい💕先日はフォロー感謝^ ^♡
写真
凪なぎ
簡単すぎて美味しい!厚みのある油揚げで作りました。おあげの新たな食べ方です。
写真
かすてら12
大好きなレシピです。ありがとう!