フライパンで簡単♪絶妙!ローストビーフ

フライパンで簡単♪絶妙!ローストビーフの画像

Description

失敗無し!レア加減も調整出来ます!
薄切りは勿論、贅沢に厚切りもお楽しみください♪
悪魔のおつまみ的!家族で夢中です♪♪

材料 (4~5人分)

400~500g
●醤油
大さじ2
●みりん、酒
各大さじ1
●おろしにんにく、生姜
各小さじ1
油(焼き用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フォークで数か所、牛肉を刺す。

  2. 2

    写真

    ジッパー付き袋に、●、①を入れて軽くもみ込む。

    冷蔵庫で約1~2時間漬け置く。
    その後、常温に30分置く。

  3. 3

    写真

    ②の肉の汁気を軽く拭きとる。

    フライパンに油を中~強火で熱して肉を入れる。

  4. 4

    写真

    6つの表面を、各1分ずつ焼き付ける(合計6分)。

  5. 5

    写真

    弱火にし、蓋をして10分加熱する。

    ※加熱後フォークを深く刺し、肉の中心部が温かい事を確認する。冷たければ数分追加する

  6. 6

    写真

    ⑤をアルミホイルで包む。
    室温で20~30分置いて完成!!

  7. 7

    写真

    <画像:20分後>
    ほど良くレアで、良い仕上がりです。

  8. 8

    写真

    <切り口を見て、更に加熱したい場合>

    再びアルミホイルで包み、フライパンへ。弱火で蓋をして5分加熱する。

  9. 9

    写真

    【ソースを作る】
    牛肉を焼いたフライパンに漬け込み液を加え、ひと煮立ちさせる。

    濃い場合、酒で調整する。

  10. 10

    写真

    ローストビーフは好みの厚さに切り、⑨のソースをかける。

    好みでスパイスやマスタードを合わせたり、野菜を添える。

  11. 11

    写真

    【スパイス】
    黒胡椒は勿論、デュカがお勧め!
    ローストしたナッツ類、胡麻、コリアンダー、クミンのミックスで一気に本格的♪

  12. 12

    写真

    【アレンジ】
    薄切り肉は、ローストビーフ丼に!
    手作りソースと卵黄がアクセント♪
    好みでおろしポン酢や玉葱ドレもOK♪♪

  13. 13

    写真

    【おすすめ・味変】
    簡単♪ローストビーフ(塩ガーリック)
    レシピID : 7017442

コツ・ポイント

・肉の高さや幅がある程度揃った形の良い肉を用意しましょう。火加減のムラが無く上手に焼けます。
・調理工程③で常温に30分置く事で、生焼けを防ぎます。
・焼き立てを切ると肉汁が溢れてしまいます。調理工程⑥で肉汁を落ち着かせてから切りましょう。

このレシピの生い立ち

ハレの日に向け、牛もも固まり肉で、手軽にローストビーフを作るレシピを作ろうと思いました!
初心者さんにも失敗無く作れるよう、カット後のレア加減を見てからも、更に加熱調整が出来るレシピを作りました。
レシピID : 7017138 公開日 : 21/11/20 更新日 : 21/11/24

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たかたかきよきよ
フライパンで簡単♪美味しく出来ました♡
初れぽ
写真
銀の玉三郎
シンプルで見た目も良く美味しくできました。ソースは一工夫かな。