☆柔らかささみフライ〜メンチカツ風〜

☆柔らかささみフライ〜メンチカツ風〜の画像

Description

挟んだり巻いたりしなくて簡単!
食べたらちゃんと『ささみの大葉チーズフライ』の味♡

材料 (約6個分)

5本〜(300〜350g)
10枚(お好きなだけ)
◎にんにくチューブ
3cmくらい
大さじ1
◎塩コショウ
適量
適量
・パン粉
適量
・揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ささみ1パック5本入りで、約340g。
    大葉は1袋10枚入りを全部使いました。

  2. 2

    写真

    ささみを1cm角くらいに切る。
    だいたいで良いです!
    (私は雑なので、1.5〜2cmの物もありますw)

  3. 3

    写真

    大葉をざく切りに切る。
    細かくでも大きめでも、混ぜるので気にしない!

  4. 4

    写真

    ボウルに ささみ・大葉、◎の材料(片栗粉・チーズ・にんにくチューブ・塩コショウ)を全部入れる。

  5. 5

    写真

    しっかり混ぜる。
    ギュッギュッと、粘り気が出るくらい。

  6. 6

    写真

    小判型に成形する。
    厚み1cm〜1.5cmくらいに平たく。
    今回の分量で、6個できました。

  7. 7

    写真

    小麦粉→たまご→パン粉の順につける。
    バッター液→パン粉でもOKです。

  8. 8

    写真

    170〜180℃の油で揚げる。
    美味しそうな きつね色が理想♡

  9. 9

    写真

    しっかり油を切って、完成!

  10. 10

    写真

    最初から肉を切っているので、食べやすいですよ〜d(≧▽≦*)

コツ・ポイント

面倒なのは、ささみを切る工程くらいです。
あとは、しっかり粘り気が出るくらい混ぜましょう!

このレシピの生い立ち

普通に ささみの大葉とチーズのフライを作ろうと思ったのですが…
面倒くさくなり、全部混ぜてハンバーグにして揚げたら 思いのほか美味しかったので、思い切ってレシピ化しました。
家族に大好評のレシピです。
レシピID : 7019740 公開日 : 21/11/18 更新日 : 21/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

70 (43人)
写真
小手毬*
ささみ2パックあったけど病み上がりなんで1パックで少なめにしといたわ(›´꒫`‹ )
写真
t0mt0mt0m
今回もさくさく美味しくいただきました(*'▽'*)チーズを増やしたりまたアレンジしてみます!

いつも作って下さり有難うございます♡チーズや大葉の量を変えたり、鶏むね肉で作ると違った食感で美味しいですよ(^_-)-☆

写真
☆すまいりぃ☆
めちゃウマー☆すぐできて、美味しくて、嬉しいー!

作って頂いて嬉しいです♪れぽありがとうございました(♡´▽`♡)

写真
小手毬*
家篭もりはフライを揚げる(仕事の日は揚げ物やらない)明日のダンナ弁当🍱にIN❣️

揚げ物食べられるようになって良かった♡いつも美味しそうに揚がってるわ(♡´▽`♡)