ざくざくハニーガーリックバターチキン

ざくざくハニーガーリックバターチキンの画像

Description

クリスピーチキンアンドトマトのチキンが好きで、お家でも再現したくて作ってみました!

材料 (2人分)

お好きなお肉(手羽元やもも)
300g
調味液*
酒*
大さじ3
砂糖*
大さじ1
はちみつ*
小さじ1
塩*
小さじ1
鶏がらスープの素*
小さじ0.5
こしょう*
ひとふり
ごま油*
大さじ1
にんにく(すりおろし)*
1片
生姜(すりおろし)*
1片
バッター液○
牛乳または豆乳○
150ml
大さじ1
ソース・
はちみつ・
大さじ2
バター・
25g
にんにく(すりおろしorみじん切りでも)・
1 片
醤油・
小さじ1
大さじ3
大さじ3
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    手羽元を使う場合は、お肉に切り込みを入れる。お肉をジップロックに入れ、*の調味液を入れる。
    常温で30分馴染ませる。

  2. 2

    バッター液○をつくる。
    別のお皿に粉類(片栗粉、上新粉)も出しておく。粉類を混ぜずに半分ずつ出してください。

  3. 3

    油を160℃に温める。
    馴染ませた①のお肉をバッター液→上新粉→片栗粉の順番でまんべんなくつけて、軽く握ってください。

  4. 4

    温まった油に、表面が硬くなるまで揚げる。
    2度揚げするので、キツネ色(焦げ茶色)になる手前で取り出す。

  5. 5

    揚げたお肉を取り出して、3分ほど馴染ませる。
    180度に温度を上げて、2度揚げする。キツネ色になるまで揚げる。

  6. 6

    ソース作り・
    バター、はちみつ、にんにく、醤油を小さなフライパンに入れて弱火で軽く沸かす。
    またはレンジでチンする。

  7. 7

    ソースとチキンを絡めれば完成です!お好みでごまをかけても!

コツ・ポイント

バッター液に潜らせて衣をつけることにより、ザクザク感が増します!
上新粉と書いてますが、米粉やだんご粉でも代用できます!
衣が外れないように衣をつけた後は軽く握り、油に入れた後は固まるまで触らないで下さい。
写真はもも肉と手羽元両方です。

このレシピの生い立ち

自分でも、ざくざくな濃厚チキンを作ってみたくて!
レシピID : 7022163 公開日 : 21/11/20 更新日 : 21/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
S主婦
手羽元→鶏むね肉、上新粉→米粉で代用しました!揚げていると衣が取れてしまったりしましたが、美味しかったです!甘いソースがクセに