卵なしオートミールのコッペパンの画像

Description

今回はプレーンバージョンです。豆腐で作るのでハード系です。カロリー約170calです。

材料 (1人分)

ひとつまみ
豆腐又はヨーグルト
60g
少量
アーモンドエッセンスお好みで
適量
シナモンお好みで
適量
サイリウムあればまたは片栗粉
2g

作り方

  1. 1

    ボウルに粉を全て入れ混ぜて豆腐を入れ混ぜ水を少し足し10分放置。ラップに移す。

  2. 2

    写真

    ラップを持ってコッペパンの形に成形する。

  3. 3

    写真

    成形したらラップを広げて600Wで3分レンジでチンする。

  4. 4

    クッキングペーパーに移して粗熱を取る。

  5. 5

    今回はプレーンバージョンです。お好みで切り込みを入れて具材を入れサンドにしたりトースターで焼いても美味しかったです!

  6. 6

    ほちる。さん!初レポありがとう~サイリウム入りで作ったらより膨らみますね!私も作ってみますね!クリームサンドは間違いなく

  7. 7

    美味しそう~

  8. 8

    写真

    サイリウム入りでトースターで焼いてレーズンサンドにしても美味しかったです!今回は豆腐ではなくヨーグルトで作りました。

  9. 9

    ヨーグルトで作る場合は水なしで。

コツ・ポイント

ラップの上で成形すると手が汚れないです。色んな型に出来るしサンドしたり抹茶やココア等入れても出来るバリエーション無限大です。水を入れすぎると膨らみが悪くなります。

このレシピの生い立ち

普通のパンが食べれないので卵なしの硬めのパンが食べたくてオートミールを使ってみたら以外と出来ました。
レシピID : 7024218 公開日 : 21/11/24 更新日 : 23/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
みるく茶
簡単で美味しく栄養満点✨また作ります😆

レポありがとう(*^^*)嬉しい♡

写真
ユカtoマオマオ
おからパウダーを黄粉にベーグル🥯風✨美味しくて毎日食べたい😍簡単出来素敵(><)*。次回はサンドしたいです

きな粉ベーグルナイスアレンジ!美味しそう~サンドは絶対間違いない美味しい!毎日食べたいコメとっても嬉しい♡ありがとう(*^^*)

写真
みっくママ
くるみとレーズン入れてシナモンもかけて焼きました☆美味しいですね^^♬また明日も楽しみです♡

ママさん♡クルミ&レーズン!間違いない組み合わせ!シナモンがけコメントもとても嬉しいです!ステキレポありがとう!

写真
きゃろぽて
こんにちは♪今回は豆乳ヨーグルトで♪卵無なのにふわっふわでとっても美味しかったです💕何かつけようと思いつつそのままぱくぱく完食😋

きゃろさん!豆乳ヨーグルト更にヘルシー♪ゴマ入りかな?とっても美味しそう♡甘い系から惣菜系まで色んなアレンジ楽しんでね!