よだれ鳥(レンチン) 油淋鶏風の画像

Description

さっぱりでもガッツリ食べたくてささみベースで作ってみました。

材料 (5人分)

500g
添える千切分
★砂糖
20g
★醤油
大さじ2
★生姜チューブ
2cm
★ニンニクチューブ
2cm
☆ポン酢
200ml
※にら(みじん切り)
※醤油
100ml

作り方

  1. 1

    ささみの筋取りして小さくカット後、ビニール袋内で★下味を付け、揉み込んで冷蔵庫で2時間ほど寝かせます。

  2. 2

    お皿に並べてラップした後、レンジで3分。しばらく放置して火をしっかり通します。(柔らかくなります)

  3. 3

    写真

    出汁が水分として出るのでスープ用に取り出し、キャベツを敷いてささみを置き、ほぐして☆かけダレ①をかけます。

  4. 4

    写真

    ※かけダレ②は味変として取り皿で混ぜます。混ぜてレンチン20s後冷めた頃には美味しかったです^_^

コツ・ポイント

欲しいだけ取って味付けも濃い系好きはしっかり追いタレを混ぜると良いと思います。

このレシピの生い立ち

味変を探してレミさんのかけだれを混ぜて見たら大成功でした。
レシピID : 7025209 公開日 : 21/11/27 更新日 : 21/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
口寂しい太犬
ささみの量を半分にしてきゅうり2本追加、タレはニラ無しでコチジャン少し加えました。美味しいです😋レンチンで作れるのが嬉しいです。