おやつにパクッとデニッシュパン♬の画像

Description

バターの香りが口中広がります♪そのままパクッと食べて美味しいフンワリおやつパン
(^O^☆♪

材料

140g
60g
砂糖
30g
30g
90g
4g
バター
10g
折り込み用バター
50g
お好みでグラニュー糖(仕上げ用)
適量

作り方

  1. 1

    一次発酵まではHBや手捏ね等
    2.5倍ふっくらするまで発酵。

  2. 2

    写真

    折込用のバターを0.5mm位のスライスをして冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    発酵後の生地を取り出し、ガス抜きし、生地を張らせるようにひとまとめにし丸めラップをして、ベンチタイム15分。

  4. 4

    生地を20×38cm位にめん棒で伸ばします。

  5. 5

    写真

    伸ばした生地を3等分目安の真ん中にバター半分を並べ、右側からバターの上に生地を被せます。

  6. 6

    写真

    被せた生地の上に残りのバターを並べ、左側からも生地を被せ、めん棒を使い最初は押すように広げていき、徐々に伸ばします。

  7. 7

    20×38cmに伸ばしたら、真ん中に向かって、その時真ん中に少し隙間を開けて、両端から折りたたみます。
    更に半分に折る。

  8. 8

    写真

    また、めん棒で20×36cmに伸ばし、3等分にカットします。

  9. 9

    写真

    ハケを使い少量の水を塗り生地を重ねます。
    少し押し付けるように軽く伸ばしたら、ラップをし、冷蔵庫で30分休ませます。

  10. 10

    写真

    6〜8等分に切り(お子様用には更に半分でも)3回捻り、クッキングペーパーの上に並べます。

  11. 11

    30°で30〜40分ひと回りふっくらとするまで二次発酵させます。

  12. 12

    オーブンを190°に予熱をし、その間お好みでグラニュー糖を振りかけても美味しいです。

  13. 13

    写真

    190°で11〜12分焼きます。オーブンにより差が出ますので焼き色で確認をして下さい。網などに取り出し冷まします。

コツ・ポイント

グラニュー糖有りでも、そのまま焼いてもどちらでも美味しい(^O^☆♪

このレシピの生い立ち

毎日息子に持たせるパンに頭を悩ませ出来ました♪
レシピID : 7030897 公開日 : 21/11/30 更新日 : 21/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)

おはよう♪折込みより簡単にと思いつきレシピにチャレンジ嬉しい〜(^^)ねじっても戻る生地にイラッとする事も^^;手間暇掛け有難う

写真
4児男子母さんの台所
午前中に生地作り半量焼き半量は冷凍して。焼きたては勿論粗熱が取れた頃にパリッと生地甘さ丁度よく美味しい~!春さんさすが♡
初れぽ
写真
☆あいちゃん
今焼き上がりました♡バターで綺麗な層ができて美味しい(^^)水で生地付けカット前に再び押さえて厚み減り仕上がりちょっと違う(謝)