トマト鍋の画像

Description

洋風トマト鍋 トマトと牡蠣の相性◎
〆にしゃぶしゃぶ用のモチを入れてみたら、ウマー!!〆はリゾット風にしてみてね。

材料 (2人分)

5個
500ml
1/2
1枚
10個
☆顆粒コンソメ
小1
☆鶏がらスープの素
大2
☆ケチャップ
大2
☆とんかつソース
大2

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきしてピューレ状に

    お鍋に水500ml入れ、そこにピューレ状にしたトマトと☆の材料を入れスープを作る

  2. 2

    牡蠣の臭みをとっておく(塩と片栗粉をまぶして混ぜる→水を入れて混ぜる→流す)

    鶏モモを一口大に切っておく

  3. 3

    大根はいちょう切り→軽く下茹
    アスパラは根本の部分をピーラーして火を通りやすくしておく
    キャベツは食べやすい大きさに切る

  4. 4

    最初に鶏モモと大根を入れて煮る
    その後キャベツとアスパラ入れて煮る
    最後に牡蠣を入れて少し煮込む 完成

  5. 5

    たまたま牡蠣ですが、アサリや海老でもおいしいと思います
    野菜は好きなもの入れました

コツ・ポイント

国内では珍しいレベリオントマト(加熱用トマト)を使っています。加熱する事で甘味とコクが出るので、何も加えていませんが、普通に流通している大玉トマトやトマト缶でも代用出来ます。酸味が気になる方いましたら隠し味程度に砂糖加えてみて下さい。

このレシピの生い立ち

自分ちで取れた野菜を美味しく食べたくて
レシピID : 7033288 公開日 : 21/12/01 更新日 : 22/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート