市販の粉末で!簡単な春菊のピーナッツ和え

市販の粉末で!簡単な春菊のピーナッツ和えの画像

Description

お鍋に残った春菊は和え物に!胡麻和えや鰹節の和え物も美味しいてますが、たまにはピーナッツ和えも!円やかです。

材料 (2人分)

100g
茹で用 塩
小さじ1
粉末ピーナッツ
大さじ2
砂糖
小さじ1/2
2倍濃縮麺つゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    塩を加えた熱湯で春菊を1分半茹でる。

  2. 2

    写真

    冷水を潜らせ、硬く絞る。

  3. 3

    写真

    硬い部分は切り落とし、3センチの長さに切る。

  4. 4

    写真

    市販の味付けなしのピーナッツ粉末を使いました。

  5. 5

    写真

    粉末ピーナッツ、砂糖、麺つゆを加える。

  6. 6

    写真

    混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

茹でた春菊に、市販の粉末ピーナッツと砂糖、麺つゆを加えて混ぜるだけです。味付けの粉末ピーナッツの場合は砂糖や麺つゆを減らして下さい。

このレシピの生い立ち

我が家は娘も主人も春菊が大好きで、しゃぶしゃぶには欠かせません、大量の春菊を実家から貰って冷蔵庫がパンパンだったので、消費しました。
レシピID : 7035904 公開日 : 21/12/09 更新日 : 22/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
papepo☆
こんにちは♪粉末ピーナッツお初でした。こんな便利なもの売ってるんですね💦😂とても美味しかったです😋

papepoさん♪そうそう、粉末ピーナッツ、味付きとそのままがあるけどどちらも美味しく便利✨緑が綺麗でとっても美味しそ〜ありがと

写真
かっちゃん杉
産直市場で買って来ました。美味しくて一袋ペロリでした🤭
初れぽ
写真
かっちゃん杉
茎が細くて柔らかい春菊だったのでさっと30秒。市販の粉末ピーナッツで楽チン味付けです🤗娘に少しだけ持たせました😊