油類,卵,肉不使用♪竹の子おからナゲット

油類,卵,肉不使用♪竹の子おからナゲットの画像

Description

竹の子のコリコリ食感と豆腐とおからのフワもち食感が最高です♪がんもどきのような和風ナゲットです.簡単なのでオススメです!

材料

【生地】
水煮たけのこ
200g
●おからパウダー粗挽き(or乾燥パン粉10g)
10g
●醤油
5g
●生姜チューブ,忍辱チューブ
各2g
●和風顆粒だし
3g
●塩こしょう
0.5g(3振り程)
●サイリウムオオバコ(or片栗粉10g)
3g

作り方

  1. 1

    写真

    【生地】
    -水煮竹の子半分(100g)を細かくみじん切りする.
    -残りの水煮竹の子半分(100g)を乱切りに切る.

  2. 2

    写真

    -乱切り水煮竹の子と●全てをミキサーでよく攪拌する.
    -みじん切り水煮竹の子に攪拌した生地を加えて混ぜ合わせる.

  3. 3

    写真

    【焼き】
    -生地をナゲット型に形成して天板に並べる.
    -220度に予熱したオーブンで20分加熱する.(上段)

  4. 4

    写真

    …END…
    ※パン粉,片栗粉代用で作る場合、生地がモッチリまとまらないのでスプーンを使って形成し同じ工程で焼きます.

コツ・ポイント

※水煮竹の子に付着している白い塊は「チロシン」というアミノ酸の一種が結晶化したものです.
(チロシンは脳を活性化しストレス暖和,集中力を高める等の効果があるので洗い流さなくてokです)
-木綿豆腐の水気をキッチンペーパーで軽く拭き取ること.

このレシピの生い立ち

【低カロリーレシピ】
レシピID : 7038090 公開日 : 21/12/06 更新日 : 21/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート