懐かしい味 かしわご飯の画像

Description

おかずはあと1品でOK!
しっかり味がついたかしわ飯です!

材料 (米4合分)

親鶏もも
2枚
水煮1パック
1/2本
〜炒め用〜
ごま油
大1くらい
しょうゆ
大2
大2
砂糖
中1
〜炊き込み用〜
しょうゆ
大3
大4
みりん
大4
だしの素
中1 (5g程)
 

作り方

  1. 1

    写真

    お米を洗っておく

  2. 2

    写真

    親鶏を小さめに切ってごま油で炒める

  3. 3

    写真

    鶏肉に火が入ったらごぼう・人参を加え、しんなりするまで炒める

  4. 4

    写真

    炒め用の調味料を加え、煮詰める

  5. 5

    写真

    洗っておいたお米に、炊き込み用の調味料を全て加える

  6. 6

    写真

    目盛りの所まで水を加える

  7. 7

    写真

    炒めた具を加える

  8. 8

    写真

    スイッチオン!
    *炊飯器に炊込みモードがあれば、炊込みに設定*

  9. 9

    写真

    完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

九州のおばあちゃんが祝い毎に作ってくれていたかしわご飯。大好きでした。

おばあちゃんの味には、あと1歩足らずですが(u_u)
レシピID : 7049889 公開日 : 21/12/26 更新日 : 21/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ドレッド69s
故郷が九州です!砂糖を少し多めにしました。九州の味でしっかり味がついてるので冷めても美味しかったです。