丸美屋の鶏釜飯の素を4合で炊くねん

丸美屋の鶏釜飯の素を4合で炊くねんの画像

Description

なんか、炊き込みご飯ってようさんしたほうがええやん。好みの濃さってあるやん。

材料 (4合)

4合
4合に合わして
丸美屋とり釜飯の素
一袋
【具材】
1/2
小さいの4枚
一袋(4本)
【だし】
白だし(フンドーキン)
10㏄
醤油(キッコーマン)
10㏄
みりん
10㏄
※10㏄はこさじ二杯

作り方

  1. 1

    写真

    米を4合とぐ。
    一回目は、水いれてすぐに水すてるんやでー。

  2. 2

    写真

    油あげ・人参・竹輪をカット

  3. 3

    写真

    白だし・みりん・醤油10㏄ずつ

  4. 4

    写真

    軽く混ぜて、いざスタート!

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

味の濃さは、自分で変えたらええねん。
おかずと一緒に食べるか単品でおにぎりにしてくうかやん。

このレシピの生い立ち

めんどくさいときは、これがいちばん
レシピID : 7058277 公開日 : 21/12/27 更新日 : 21/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハードダイ近藤
今回はハマグリご飯の素を使いました(○美屋の炊き込みご飯の素は具材の量がおおいから食べごたえがあります)
初れぽ
写真
kisberry
4合で炊きたかったので参考させて頂きました*丸美屋さんの五目でしたが美味しかったです◎