讃岐☆しっぽくうどんの画像

Description

小さいときから年越しうどんは必ずしっぽくうどんという我が家。具沢山、醤油だけの味付けでホントにいぃ出汁です(o´3`o)

材料 (4人分)

出汁(いりこ)
5カップ
300㌘
1/2本
1枚
150㌘
1/2本
1/2本
薄口醤油
40(~50ml)
適量
人数分

作り方

  1. 1

    写真

    出汁はいりこだしで、前日からいりこを処理したものを水に浸してだしを用意してます。我が家は年明けにも使うので大量(笑)

  2. 2

    写真

    だしを5カップ程、鍋にいれておきます。にぼしからいい出汁がでていい香り~(^3^)

  3. 3

    大根、人参、油揚げ→3~4㌢短冊切り
    豆腐→サイコロ切りか短冊切り
    かまぼこ→2~3㍉の薄切り
    白ネギ→小口切り

  4. 4

    牛肉は食べやすいように切っておきます。

  5. 5

    写真

    鍋の出汁が煮立ったら醤油&青ネギ以外の材料を全部投入(* ̄∇ ̄)ノ☆灰汁を取りながら野菜&牛肉に火が通るまでグツグツ…

  6. 6

    写真

    野菜&牛肉に火が通ったら醤油を入れて味を含ませ温めたうどんにかけて完成♪具だくさんいぃ出汁がでてます。

  7. 7

    ※醤油は味をみながら追加してください。味が濃いかな?ぐらいがちょうどいいです。

  8. 8

  9. 9

    **作って下さった方へ**

コツ・ポイント

いりこ出汁を使って頂けたら美味しさ倍増です(*^3(*^o^*)

このレシピの生い立ち

小さいときにわたしの祖母が年越しに作ってくれていました。その味は代々…味付けはわたしはシンプルにしてますが具材はそのまま( ̄∇ ̄)帰省出来ないので思い出しながらレシピUP(*ov.v)oCOOKPAD愛用の皆様に讃岐の味お裾分け~(^3^)
レシピID : 7061199 公開日 : 21/12/31 更新日 : 22/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
yu228
ゆる©️連勤お疲れ様!讃岐うどんが届いたら😆❤️いりこだし大好き♪実家からの薄口醤油は大活躍♡ありがとう!!

yuチャン♡讃岐うどんはいりこだしが多い!さすがです♡こだわって作ってくれてホントありがとう(’-’*)♪腰大丈夫かいなぁ…

写真
ささささ&*
沢山の野菜牛肉も入っててとっても美味しかったです💮お昼に頂きました~💮美味しかった~✴️
写真
ゆるмαмα
年越しうどんするつもりがうどん買い忘れ~🥴急遽茹で蕎麦で😰ドタバタてんやわんやな一年…来年はいい年になりますように😍
写真
なつき☆ミ
恥ずかしながら冷凍庫整理で水餃子やら肉団子やら乱雑で失礼します🙇🏻‍♀️家族でこのお出汁のファンです〜❤️美味しくて身も心も暖まり感謝🥰