ラーメンスープの素で作る水餃子中華鍋

ラーメンスープの素で作る水餃子中華鍋の画像

Description

ラーメンスープの素と冷凍水餃子を使って簡単な水餃子中華鍋を作ります。
簡単だけどスープが絶品!あったまります♡

材料 (2〜3人分)

冷凍水餃子
20個前後
◾️中華顆粒だし(小袋)
1/2袋
◾️水
700〜800cc
◾️ラーメンスープの素
1袋
◾️酒
大さじ1
◾️薄口醤油
大さじ1
◾️姜葱醤(おろし生姜で代用可)
大さじ1/2
◾️おろしニンニク
2かけ分
◾️粗挽き塩胡椒
適量
◾️輪切り唐辛子
1個分
◾️ごま油
少々
◾️白ゴマ
適量
2/3袋
1/2束

作り方

  1. 1

    写真

    【用意する物】
    ラーメンスープの素
    (インスタント袋麺に添付されているスープの素で構いません。出来れば醤油味か塩味)

  2. 2

    写真

    【用意する物】
    冷凍水餃子
    (冷凍のまま使います)

  3. 3

    写真

    【用意する物】
    もやし(できれば細もやし。根がついてて構いません)

  4. 4

    写真

    【用意する物】
    長ネギー斜めに細切りしておきます
    ニラー4センチ程度の長さにカットします

  5. 5

    写真

    ◾️印を合わせ、軽く煮立て2〜4を入れてフタをし沸騰すれば出来上がりです。

  6. 6

    写真

    ※姜葱醤(ジャンツォンジャン)はこちら。
    業務スーパーで手に入ります。

コツ・ポイント

長ネギ(白ネギ)は白い部分も緑の部分も使います。
もやしは無くても可。他に残り物野菜、きのこ類、葛きりなどを加えてみても可。
輪切り唐辛子が無ければ、唐辛子(鷹の爪)1個の種を取り除きキッチンハサミでカットします。

このレシピの生い立ち

寒い日に温まりたくて。冷凍水餃子があったのを思い出し、あとは冷蔵庫整理です。
レシピID : 7062866 公開日 : 22/01/02 更新日 : 22/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆はあ☆
こちらを参考に豚骨ラーメンスープで作ってみました。美味しいし、この後麺を入れてもいいですね🤗ごちそうさまでした!
写真
かみりょこママ
冷蔵庫に残っていたお野菜も入れました♪味付け簡単で美味しかったです(*^▽^*)ありがとうございました☆
写真
ちえぞ〜
鍋の〆で食べた乾麺の残ったスープを利用。唐辛子は少なめで。
写真
やなぎだまこ
ラーメンスープ味美味しいです♥中華屋さんな感じが思った通りで満足⤴ニラもやし長葱の香りがスープに溶け水餃子が一層美味しかったです