栄養補給★きくらげ・じゃこ・ひじきの佃煮

栄養補給★きくらげ・じゃこ・ひじきの佃煮の画像

Description

ビタミンD・ミネラル・食物繊維が一度にとれます。ご飯もお酒もすすむ佃煮です。
冷凍保存も出来ます。

材料

8g(大2)
大1
●砂糖
大2
●みりん
大2
●酒
大3
●醤油
大2.5
●万能つゆ(麺つゆ)
大1
ごま油
大1
大2

作り方

  1. 1

    写真

    きくらげとひじきを水で戻して、ざるで水を切る。
    (戻す前はこの位の量です)

  2. 2

    写真

    ●の調味料を合わせて、混ぜておく。
    (きくらげは大きくなります)

  3. 3

    きくらげを2ミリ幅の細切りにする。(お好みで太めでもよいです)

  4. 4

    写真

    フライパンに油を敷き、きくらげとひじきを中火弱火で、3分程炒める。

  5. 5

    調味料を入れ、中火→中弱火で、焦がさないような火加減で炒める。

  6. 6

    水分が半分位になったら、ちりめんじゃこを入れ、調味料の水分が飛んで無くなるまで混ぜる。

  7. 7

    写真

    ごま油を入れて火を止め、白ごまを加えて混ぜて完成。

コツ・ポイント

火加減に気を付けて焦がさないように作るだけ!10分程で簡単に出来ます。

減塩タイプの佃煮ですので、濃い味が好みの方は、醤油か麺つゆを増量してください。

このレシピの生い立ち

きくらげが体に良いと聞き、佃煮を作ったら予想以上に美味しかった♡ひじきとちりめんじゃこも入れたら、さらにご飯に合いました。
納豆ご飯に、この佃煮と海苔をトッピングするのが、超お薦めです。
レシピID : 7070683 公開日 : 22/01/11 更新日 : 22/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
おのみちゃん
ビタミンD ミネラル 食物繊維が一度に摂れて言うこと無し!とても美味しかったです。