蓮根とにんじんの鶏団子スープの画像

Description

PFC(写真の1人前)タンパク質(P)26.2g脂質(F)4.9g炭水化物(C)17.8g エネルギー203kcal

材料

100g
60g
A塩
2つまみ
1個
中華だし
10g
100g
40g
20g
80g

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根と人参をすりおろしておく。Aを混ぜて合わせてタネを作る。

  2. 2

    写真

    1をスプーンでボール状に成型しながら、火が通ったら中華だしを加える。

  3. 3

    写真

    鍋に白菜、しめじ、水を加えてオクラをのせて煮込む。(キムチが苦手な方はお好みでok)

コツ・ポイント

蓮根は食物繊維やビタミンCが豊富です。胸肉と合わせた蓮根ボールは鍋の具材の他にも焼いて、つくねとしてもサッパリ食べられます。

このレシピの生い立ち

鶏胸肉は、高タンパクで、低脂質なダイエット向き優秀食材!! 食物繊維の多い蓮根をおろして、蓮根ボールにして鍋に入れました♪寒い時期に温まる鍋のご提案です。
レシピID : 7071216 公開日 : 22/01/10 更新日 : 22/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
わん♡花ママ♡
みじん切りの蓮根も加えました^^