ひじきの炒め煮の画像

Description

ひじき大好きなので大量に作ってます╰(*´︶`*)╯
274㌔㌍、タンパク質14g、脂質9g、炭水化物41g

材料 (5人分)

1P13g
30g
30g
ごま油
4g
干し椎茸の戻し汁と水
合わせて300g
☆しょうゆ
18g
☆砂糖
10g
☆みりん
10g
☆酒
10g
50g

作り方

  1. 1

    ひじきを水に20分つけて2回洗う

  2. 2

    干し椎茸も水で戻す
    どんことかだと数時間前には水につけておきます。

  3. 3

    人参、ちくわを千切りにする

  4. 4

    冷凍枝豆をふさから取り出す

  5. 5

    ひじき、干し椎茸、人参、をごま油でさっと炒めて椎茸の戻し汁と水を入れる

  6. 6

    ひじきがやわらかくなったら☆を入れる

  7. 7

    水分が半分くらいになったら竹輪を入れる

  8. 8

    水気がなくなるくらいまで煮てから枝豆を加える

コツ・ポイント

竹輪を油揚げにするときは10gで。
ひじきの戻し率は9倍です。油揚げや竹輪、大豆を先に入れるとひじきの味が薄くなりやすいように思います。ひじき煮十分味を入れてから他の具材を加えます。

このレシピの生い立ち

残りもので╰(*´︶`*)╯給食では1人3g、戻し率9倍、出来上がり250gでした。
レシピID : 7071555 公開日 : 22/01/12 更新日 : 23/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハーゲンハート
いつもはインゲン豆を入れるのですが、こちらのレシピで枝豆にしてみました。見た目もキレイで食感も良い煮物に♡
初れぽ
写真
りーとぽん
美味しかったです