大根と貝柱の煮ものの画像

Description

ホタテのうまみすご~い

材料

固型分50g
煮込み出汁の材料
400㏄
清酒
大さじ2
本みりん
大さじ2
焼きあごだし(顆粒)
小さじ1
昆布だし(顆粒)
小さじ1
醤油
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
水溶き片栗粉
小さじ2
小さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    貝柱の水煮です。

  2. 2

    写真

    大根を4㎝幅に切り、面取りをした後水煮をして

  3. 3

    写真

    翌日、水を切り、貝柱缶(出汁も入れ)、煮込み出汁の材料で煮込み

  4. 4

    写真

    一旦、大根を取り出し、水溶き片栗粉でとろみをつけ

  5. 5

    写真

    器に盛って完成です。

  6. 6

    写真

    いただきま~す。

コツ・ポイント

大根を炊き一度冷やして調理すると、出汁がしみ込み易くなります。

このレシピの生い立ち

引き出しの奥から、少しへこんだホタテ貝柱の缶詰が発見されました。すぐに在庫の大根を使い調理開始です。
レシピID : 7075728 公開日 : 22/03/04 更新日 : 22/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kamiyama
ホタテが安売りしてたので🎵ホタテの旨味が広がって、春大根がジュワッと美味しい‼️大根の葉も少し入れました👌