タンカンの皮とひじきのつくだ煮の画像

Description

沖縄県産のタンカンの皮とひじきで佃煮にしてみました。爽やかな酸味とタンカンの香りが特徴です。

材料 (4人分)

タンカンの皮
300g
砂糖
100g
大さじ3
炒り白ごま
大さじ1
A醤油
大さじ3
Aみりん
大さじ3
A料理酒
大さじ3
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    タンカンの皮はきれいに洗い千切りにし、砂糖をまぶし5 分ほど置いておく。
    ひじきは洗って水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱しタンカンの皮を入れて弱火で炒める。

  3. 3

    タンカンの皮がしんなりしてきたらひじき、調味料を入れさらに炒める。

  4. 4

    煮汁がなくなったら干しえび、白ごまをいれ一気に絡める。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

わかめ会開発レシピ
ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種とされるタンゴールの一種です。日本では鹿児島と沖縄でそのほとんどを生産しています。
レシピID : 7079056 公開日 : 22/01/17 更新日 : 22/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート