バレンタインに♡簡単絞り出し風クッキー

バレンタインに♡簡単絞り出し風クッキーの画像

Description

絞り袋不要!サクサク美味しい&かわいい絞り出し風ジャムクッキー。生地が硬くて絞り出せなかった時などの応急措置にも。

材料 (8〜16個くらい)

50g
溶かしバター
10g
砂糖
大さじ1
大さじ1と1/2
お好きなジャム
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに溶かしバター、砂糖、牛乳を入れよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    ①に薄力粉を加えてゴムベラなどで切るように混ぜる。

  3. 3

    写真

    生地を16等分する。(大きめにしたいときやハートを作るときは8等分)

  4. 4

    写真

    10センチ程度の棒状に伸ばす。

  5. 5

    写真

    包丁でしっかりめに筋を入れる。

  6. 6

    写真

    端からくるくる巻いて円形にする。

  7. 7

    写真

    ハートを作るときは13〜14センチくらいの棒状にのばし、筋をつけたら両端から巻いていく。

  8. 8

    写真

    こんな感じ☆

  9. 9

    写真

    表面が乾かないように牛乳(分量外)を塗り、中心にジャムをのせる。

  10. 10

    写真

    180度のオーブンで20〜30分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

筋はしっかりめにつけたほうが綺麗な仕上がりになります。
焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。

このレシピの生い立ち

一般的な絞り出しクッキーは、生地が柔らかすぎると流れてしまうし、硬すぎると絞り出せなくてなかなか難しいのと、絞り出し袋がないとできないので、普通のクッキー生地で絞り出さずに絞り出し風にするやり方を考えてみました。
レシピID : 7081856 公開日 : 22/01/22 更新日 : 23/01/04

このレシピの作者

杉山かふん
《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》
県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。
■Instagram
https://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックMVXCM0☆
クルクル巻くのが楽しくて見た目も可愛くサクッとしていて美味しかったです♪