美味しいランプステーキの焼き方の画像

Description

ランプ肉美味しく焼けた時の覚え書き。
あくまで鉄のステーキプレートでの焼き加減です!

材料

200g
バター
1カケ
 
 

作り方

  1. 1


    牛肉は冷蔵庫からだして30分くらいおいて常温に戻し、焼く直前に両面に塩こしょうをふる。

  2. 2

    ステーキプレートを煙が出るまで熱したら、サラダ油すこし→バター1カケを入れる。

  3. 3

    牛肉をのせる。火力最大で焼き色がついて表面に赤い肉汁が出てくるまで1分半焼く。

  4. 4

    裏返し、反対にも焼き色がつくまで1分ちょい焼く。厚い肉なら側面も色が変わるまで数秒焼き付けて取り出す。

  5. 5

    アルミホイルを包むようにかぶせ、3〜5分ほどおく。

    包むことで余熱を利用して肉の中心部に火を通し、肉汁を閉じ込める。

  6. 6

    完成!
    片面焼き始めた時に一緒に茹でインゲンや茹でじゃがいもを置くと、いい感じに付け合わせも焼けます。

コツ・ポイント

片面1分半とか正気か!?って思うけど、この焼き加減が1番美味しかった。アルミホイルマジック!

このレシピの生い立ち

ステーキプレートを買ったので。
レシピID : 7087741 公開日 : 22/01/24 更新日 : 22/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
naopon☆
焼き方参考にしまして柔らかく美味しく焼けました‼︎家族にとっても好評でした♪またリピします!

レポありがとうございます!彩り綺麗ですね〜!

写真
inyako
黒牛の厚切り塊肉だったのでロービーにするか悩みましたが分割してステーキで食べよう!と焼き方参考リピ✿正解◎美味しかったです⁠♡

リピ報告嬉しいです!今回もビジュ最高ですね美味しそう!やっぱステーキですよね♡

写真
ゆうまいズ
焼き方参考にしました。焼いてる最中からすんごくいい匂い〜♪
写真
inyako
レシピ参考に作らせて頂きました(◍•ᴗ•◍)お陰様で美味しいランプステーキを食せました👍ありがとうございます✿