ポークソテー ジンジャーソースの画像

Description

ぐんまの豚肉はやわらかくソフトな食感。しょうがの酵素で肉のやわらかさがさらにアップ!ご飯がすすむ食欲増進の一品だよ!

材料 (2人分)

豚ロース 厚切り肉
2枚(240g)
しょうが汁
小さじ1(10g分)
小さじ1/3(2g)
こしょう
少々
小さじ2(6g)
バター
小さじ1(4g)
サラダ油
小さじ1(4g)
大さじ2(30g)
(つけ合わせ)
6個(120g)
ひとつまみ
(ジンジャーソース)
しょうが
1/4個(40g)
バター
小さじ1・1/2
サラダ油
小さじ1弱(3g)
しょうゆ
小さじ2(12g)
みりん
大さじ1/2(9g)

作り方

  1. 1

    しょうが10gは皮をこそげてすりおろして汁をしぼる。しょうが40gは千切りにし、水にさらして水気を切る。

  2. 2

    肉は脂身と赤身の間の筋を切って、めん棒などで軽くたたき、①のしょうが汁をかけ、軽くもんでから塩、こしょう、小麦粉をまぶす

  3. 3

    フライパンにバターとサラダ油を熱し、強火で両面を焼く。酒を加えて蓋をして、2~3分蒸し焼きにして器に盛る。

  4. 4

    つけ合わせのミニトマトは半分に切り、肉を焼いたフライパンで軽く炒めて塩をふる。

  5. 5

    フライパンにジンジャーソース用のバターとサラダ油を入れ、千切りにしたしょうがを弱火で炒める。

  6. 6

    ちりちりとしたら調味料を入れて煮立て、肉にかける。

  7. 7

    お好みで大葉やパセリを刻んでのせる。

コツ・ポイント

エネルギー397kcal/タンパク質21.6g/脂質25.5g/炭水化物6.1g/食塩相当量2.0g/カルシウム14mg/鉄0.7mg/ビタミンB10.86mg/食物繊維1.2g

このレシピの生い立ち

G-アナライズ&PRチーム(※)で開発したレシピ。
高崎健康福祉大学監修。

※群馬県知事自らがチームリーダーとなり、県農政部を中心に農畜産物の試験研究、販売促進、生産振興などに関わる職員により構成されるプロジェクトチームです。
レシピID : 7088009 公開日 : 22/03/07 更新日 : 22/03/07

このレシピの作者

群馬県・ぐんまちゃん
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♬あじさいのレシピ♬
ありがとうございました✨
写真
お山のエイ
ジンジャーソースとても美味しい♪大ウケでした♪サッと炒めたトマトも美味しい♪感謝致します♡
初れぽ
写真
うららすもも
千切り生姜がシャキシャキして美味でした(´▽`)