日本一(!?)の「ミートソースパスタ」の画像

Description

「日本一美味しいミートソース」を再現しました。ソースのかけ忘れではありません!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中!

材料

100g
ニンニク
1片
1株
赤ワイン
200cc
無塩トマトジュース
200cc
ケチャップ
30g
ウスターソース
30cc
醤油
15cc
みりん
30cc
ブラックペッパー
適量
適量
バター
適量
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ニンニク・にんじん・玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    舞茸は手でほぐして、軽く揉む

  3. 3

    フライパンに火をつけて、油を引かずに舞茸を空炒りする

  4. 4

    舞茸に焼き目がつき、水分が抜けてきたらオリーブオイルとニンニク・にんじん・玉ねぎを入れる

  5. 5

    全体的に焼き目が付いたら、一度ボウルにあげる

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを引き、ひき肉を入れる

  7. 7

    ひき肉をフライパン全体に広げて焼き目をつくまで炒める(脂が多い場合、キッチンペーパーで拭き取る)

  8. 8

    炒めた野菜・ケチャップ・ウスターソース・醤油・みりんを入れて、水分を飛ばしながら炒める

  9. 9

    赤ワイン・トマトジュースを少量ずつ入れてデグラッセをする

  10. 10

    塩で味を整えて、お好みの水分量まで煮詰める

  11. 11

    ブラックペッパーとナツメグを入れる(香りが飛びやすいので必ず最後に入れましょう)

  12. 12

    パスタを記載されている指定時間で茹でる

  13. 13

    茹で上がったらお湯を切らずにパスタをボウルにあげて、バター・粉チーズ・ゆで汁を加えて和える

  14. 14

    器にまずソースを盛り、その上にパスタを乗せる

コツ・ポイント

・舞茸は手でほぐし、揉むことで味や香りが立ちやすくなります。
・使用するパスタは太めがオススメ。
・まずはパスタだけをそのまま食べ、2口目はソースと和えて食べてください!
・オススメな食べ方は、納豆をかけて食べる!絶品なので是非お試しあれ!

このレシピの生い立ち

今でも忘れられないミートソースパスタ。それがイタリアン居酒屋で食べた『日本一のミートソースパスタ』。麺の下にミートソースが隠れているのだけれど、まず麺にチーズとバターの味が絡んでいてとてもうまい。
レシピID : 7088791 公開日 : 22/01/25 更新日 : 22/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
t1k3y1m1
自分史上最高のミートソースパスタ。これが家で作れることに感動。
初れぽ
写真
ホテルのコック猫
パスタの麺をボウルでバターとチーズで和える工程がとても大事だなと実感します。面倒がらずに是非やってみてください。