しっとり!おから抹茶パウンドケーキ

しっとり!おから抹茶パウンドケーキの画像

Description

おからパウダーなのにしっとり!
バターも油も不使用なのでとってもヘルシー。
ダイエット中も罪悪感無く食べれます。

材料

240cc
2個
砂糖
70g
8g〜20g

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180℃に余熱
    今回使用したおからパウダーはこちら。
    ※必ず細粒タイプを使用

  2. 2

    写真

    牛乳、卵を泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    おからパウダー、砂糖、抹茶、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。
    (今回は抹茶8g使用。濃くしたい場合は増量して下さい)

  4. 4

    写真

    最後にバニラオイルを入れて混ぜる。
    ※こんなゆるゆるで大丈夫?!って思うけど大丈夫です(^^)

  5. 5

    写真

    パウンド型へ流し込む。
    (ダイソーのアルミパウンドケーキ型使用。少し余ったので小さい型も使いました)

  6. 6

    写真

    180℃で30〜40分焼く。
    オーブンによって焼き具合異なると思うので調整して下さい。
    わたしは35分焼きました。

  7. 7

    写真

    粗熱が取れたら型から取り出す。
    (冷やしてる間は乾燥防止でアルミホイルをふわっと被せました)

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ!コツはいりません(^^)
普通のパウンドケーキ生地よりもだいぶ緩くて心配になるけど大丈夫です。
おからなのにしっとり美味しいパウンドケーキが出来ます。

このレシピの生い立ち

卵が余っていたので思いつきで作りました。
おからパウダー使ったお菓子ってどうもパサつくのが嫌。
思い切って水分量増やしてみたところしっとりパウンドケーキが出来ました!
レシピID : 7095190 公開日 : 22/01/31 更新日 : 22/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ポメちょん
しっとりしていて食べやすいケーキですね^^おからパウダーでお腹に嬉しいおやつに♡
写真
ぐれーす
甘いのが苦手なので砂糖をラカントに変えて30g、抹茶は家にある粉青汁8g、牛乳を豆乳に変えて分量はレシピ通りで35分焼きました。
写真
かめきちにゃんこ先生
しっとりと焼き上がりました❣️濃いめにした抹茶がいい感じでした。腹持ちもいいのでダイエット中のおやつにバッチリです👍
初れぽ
写真
5032ママ
抹茶15gで作りました!しっとりホロホロで美味しかったです(^^)おからパウダー消費にまた作りたいです♪