このレシピには写真がありません

Description

ルーを使わず、油と小麦もできるだけ減らしたカレーを食べたい。

材料 (6人分)

500グラム
ジャガイモ、玉ねぎ、人参
適宜
1袋
生姜
たっぷり
小麦粉または米粉または片栗粉
大さじ4
カレー粉
大さじ4
クミン、ターメリック、ガラムマサラ、コンソメパウダー
各こさじ1
ガーリックパウダー
少々
ココア、インスタントコーヒー
各小さじ2
チャツネまたはハチミツ
大さじ2
醤油
大さじ1
小さじ2
ケチャップ、ウスターソース
各大さじ2
茹で大豆
適宜
700cc程度
サツマイモ又はカボチャ
適宜
バナナ(完熟)潰したもの
1〜2本

作り方

  1. 1

    豚肉を鍋で炒め、塩胡椒し、色が変わったら取り出す。

  2. 2

    玉ねぎスライスを飴色になるまで炒め、大ぶりに切ったジャガイモ、玉ねぎ、にんじんも炒める。
    蓋をして蒸し煮。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら肉を戻し、粉類を振り入れて馴染ませる。
    カレー粉などの香辛料を振り入れ、馴染ませる。

  4. 4

    茹で大豆と潰したバナナ、水を適宜入れる。
    醤油などの調味料を入れる。
    煮込む。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お気に入りのカレールーが販売中止になり、それならば手持ちのスパイスでカレーが作れたらいいなと試行錯誤しました。
レシピID : 7095647 公開日 : 22/09/24 更新日 : 22/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おざわ さき
レシピを参考にうちにあるスパイスをいろいろ入れてみました(^.^) ルウも小麦粉も使わずでとってもヘルシーですね!