簡単☆あさり エビ スパイスカレー

簡単☆あさり エビ スパイスカレーの画像

Description

調理時間は約1時間!ココナッツミルクとあさりの相性が抜群で、ご飯だけでなくナンにも合うと思います。

材料 (2人分)

中1個
適量(多めに)
にんにく
2片
しょうが
1片
半量
300cc
1パック
2尾
ターメリックパウダー
小さじ1
クミンパウダー
小さじ1
ガラムマサラパウダー(あれば)
小さじ1
カイエン(チリ)ペッパー
小さじ1/8〜
クミンシード(あれば)
小さじ1
カルダモンホール(あれば)
5粒
カスリメティ(あれば)
仕上げに少々

作り方

  1. 1

    写真

    粗くみじん切りした玉ねぎを油と混ぜ合わせ、弱火にかけます。

  2. 2

    写真

    15分放置。混ぜる。を何回か繰り返して、飴色かつしっかり水分を飛ばします。

  3. 3

    写真

    このような感じになればOK

  4. 4

    写真

    にんにくとしょうがのすりおろしと、トマト缶半量を入れて、こちらも水分をしっかり飛ばします。

  5. 5

    水分が飛んでまとまってきたら、火を止めてパウダースパイスを投入します。

  6. 6

    よく混ぜて、お水を少しずつ300ml入れます。ココナッツミルクも100ml入れます。

  7. 7

    写真

    あさり、えびを投入して、15分煮込みます。

  8. 8

    写真

    別のフライパンでホールスパイスをたっぷりの油の中に投入し、弱火で火入れします

  9. 9

    スパイスがぷっくり膨らんでくる・ぷつぷつ気泡が出てきたら⑦に投入!ジューッと音がして気持ちいいです。

  10. 10

    写真

    完成!!

コツ・ポイント

玉ねぎ、トマト缶の水分をしっかり飛ばすこと。スパイスを焦がさないこと!スパイスは難しく考えずクミン、ターメリック、コリアンダーがあれば出来ます。あとはお好みで☆

このレシピの生い立ち

スパイスカレーを海鮮出汁で作ってみたくて。
レシピID : 7097629 公開日 : 22/02/02 更新日 : 22/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
むにむに
ルーを使わず辛くないレシピを探していました✨家族の希望で海老は殻なしに。クミンシード美味しいです😋
初れぽ
写真
°*このは*°
海鮮を使っての本格カレーで豪華に美味しくできました。ココナッツミルクを入れるタイミングが分からず水と同時に入れました。