我が家の定番!肉じゃがの画像

Description

甘めの味付けで豚バラと大きく切った玉ねぎを使います。角が煮崩れた男爵芋がいい感じ♪

材料

1/2個
砂糖
大さじ2
しょう油
大さじ2
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋は縦半分に切った物を4等分、玉ねぎは3等分のくし切り、人参はじゃが芋より小さめの乱切り、豚バラ肉はざく切り

  2. 2

    写真

    豚バラから出る脂で肉を炒めてから、じゃが芋と人参も加えて炒める。(テフロン加工の鍋使用)

  3. 3

    砂糖を入れて炒め、じゃが芋の縁が透き通ったら水・しょう油を加える。

  4. 4

    写真

    一番上に玉ねぎを乗せ落とし蓋、更に鍋蓋を少しずらして乗せて煮立たせる。煮立ったら弱火でじゃが芋に火が通るまで煮る。

  5. 5

    写真

    約20分煮て煮汁が鍋底に少し残っている状態で火を止める。蓋をしたまま冷めるまで置く。煮汁ごと盛り付ける。

  6. 6

    写真

    洋風味の肉じゃがはこちら「洋風☆ほっくり肉じゃが」レシピID536209

  7. 7

    写真

    和風のツナじゃがはこちら「旨みたっぷり☆ツナじゃが」レシピID669021

  8. 8

    写真

    中華風のツナじゃがはこちら「ユーリンチのタレde新じゃが&ツナの煮物」レシピID346489

コツ・ポイント

じゃが芋が煮崩れるので煮ている間は触らない。玉ねぎが煮溶けないように大きく切って具材のいちばん上に乗せ煮ています。

このレシピの生い立ち

ずっと作り続けている我が家の簡単な肉じゃがで昔から砂糖を先に入れ炒めています。肉じゃがはメークインよりホクホク感のある男爵で作るのが好きです。
レシピID : 7101253 公開日 : 22/07/08 更新日 : 22/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
花時計咲いた
おじゃががホクホクっと!豚肉もお味が染みてとってもおいしかったです♪ごちそうさまでした(^○^)

花時計咲いたさん、とても美味しそうなつくれぽ&嬉しいお言葉有難うございます♬

写真
Laufen
きっかママさん💕人参なくスナップエンドウを彩りに🙏とっても美味しく頂きました☺️今年も残り僅かですね❣️良い年をお迎え下さいね🥰

Laufenさん、とても素敵なレポ感謝です♡センスある盛り付け流石ですね〜素敵!Laufenさんも良いお年をお過ごしくださいね♬

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

きらり流れ星さん、こんにちは♪リピして頂き感激です♡嬉しいお言葉有難うございます♬

写真
か~ぽ☆
少ない調味料でもとっても美味しいです♪煮崩れなく綺麗な煮物さんが出来ました。玉葱も大きくトロっと♪新じゃが新玉ねぎで頂きました。

か〜ぽさん、今晩は♪わぁ新じゃが&新玉ねぎで作って頂き感謝です♡実は我が家の晩ごはんもこの肉じゃがでした!嬉しいお言葉感謝です♬