明太フランス(覚書)の画像

Description

覚書

材料 (小さめ10本分)

240g
60g
砂糖
7.5g
6g
バター
10g
明太バター
明太子
80g
バター
80g
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    バター以外の材料を捏ね機に入れてスタート。

  2. 2

    生地がまとまって2分くらいしたらバターも入れる。

  3. 3

    捏ね上げ温度28度〜29度。
    そのまま40分発酵。

  4. 4

    分割して20分ベンチタイム

  5. 5

    成型して35度25分2次発酵。

  6. 6

    明太ソース作っておく。

  7. 7

    全体に霧吹きして、クープを入れ切れ目にオリーブオイルぬる。230度で20分。

  8. 8

    切れ目を入れ明太ソースをたっぷり入れて上にも塗る。220度で10分。

コツ・ポイント

焼き時間が長すぎると明太子に日が通り過ぎる。見極め大事。

このレシピの生い立ち

色んなレシピで作って自分好みにアレンジ。
レシピID : 7109299 公開日 : 22/02/11 更新日 : 22/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
アリスター
パセリなしですがとても美味しかったです!
写真
クックY96PA1☆
手ごねで作りました。生地もベタつかず、扱いやすかったです。パセリが無くて、見た目イマイチですが、たらこソースとパンの相性抜群👍
写真
ゆCafé
リピです♪美味しくて止まりません
写真
ゆCafé
すごい!この分量美味しかったです!