子供も大好き調味の素でひじき煮の画像

Description

調味の素はかつおだしが効いているので、煮物にぴったりです!

材料

1/3本
1枚
ごま油
大さじ1
だしの素
大さじ1/2
200cc
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
小さじ2
調味の素
大さじ2と1/2
 

作り方

  1. 1

    写真

    人参をいちょう切り、油揚げを細く切ってごま油を敷いた鍋で炒める。

  2. 2

    ひじきも入れて一緒に炒め、だしの素を入れる。

  3. 3

    写真

    水、酒、みりん、砂糖、調味の素を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    時々混ぜながら弱火で20分煮る。

  5. 5

    時間があれば蓋をして冷めるのを待ち、食べるときに温め直す。

コツ・ポイント

最後に鍋に入ったまま蓋をしてゆっくり冷ますことで味が染みます。

鶏肉やレンコン、枝豆、大豆を入れても美味しいですよ。

すりごまをかけると見栄えもよいです。

このレシピの生い立ち

子供が大好きなひじき煮を程よい歯応えで煮たくて考えました。
レシピID : 7110577 公開日 : 22/02/12 更新日 : 22/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート