おでんの残りで★おでんカレーの画像

Description

おでんの残りにカレールーを入れるだけなのでめちゃくちゃ簡単です!
味も最初から染みているので、そこまで煮込む必要なしです

材料 (2~3人分)

おでんの残り
あるだけ
カレーのルー
適量(2~3個)

作り方

  1. 1

    おでんの残りを温めます。
    その際にお玉や包丁でこんにゃく大根を1口サイズに切って入れておきます。

  2. 2

    煮立ったら火を止め、カレーのルーを入れて混ぜます。

  3. 3

    全部溶けたら火をつけ、五分ほど煮込みます。
    出来上がり!

コツ・ポイント

おでんの残り具合でルーの量が変わるので、様子を見ながら1つずつ足していってください。
入れすぎると辛くなるです。

このレシピの生い立ち

牛すじ、たまご、大根、天ぷら、こんにゃくなど具だくさんのおでんにカレー粉を入れたらどうなるかなと思って作りました。激うまです!(*≧∀≦)
レシピID : 7118496 公開日 : 22/02/18 更新日 : 22/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
azbjbn
おでんの旨みが効いて絶品カレーですね♡ 里芋ゴロッと丸ごとのまま、これが美味しい♡期限切れのレトルトカレーも入れちゃいました♪

おでんの里芋最高ですよね(´﹃`) 私も大好きです! 作って下さりありがとうございます★

初れぽ
写真
ひろみつばち
おでんが3日目まで残ったので(^_^)初のアレンジ⭐︎大正解でした!

味変でカレー粉は間違いなしですね! 作って下さりありがとうございます★