キャベツと豚肉でお一人様煮麺♪の画像

Description

あっさりだけどキャベツと豚肉が入っているので満足感あり♪

材料 (1人分)

40g〜
120g〜
1人分
煮干し出汁(普段使いの出汁でも)
400〜500cc
塩、胡椒
少々
砂糖
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
*フライパン一つでダシダ
小さじ1
ダシダの場合は❺を参考に!

作り方

  1. 1

    キャベツをザク切りにします。
    豚バラは食べ易い長さに切ります。

  2. 2

    別鍋で出汁をとり、素麺を半分に割り入れ少し硬めに茹でる。

  3. 3

    フライパンで豚バラを炒め(油は使いません)キャベツも加え塩、胡椒します。ここで砂糖もいれちゃいます。

  4. 4

    ❷の鍋は味をみながら醤油を入れ調整して下さい。

  5. 5

    * ダシダで作る場合は、炒めの塩、胡椒のみで、後はダシダを小さじ1で
    調味する。器に煮麺を入れ野菜を上に盛り付けます。

  6. 6

    煮干し出汁はスッキリ
    ダシダはコク旨〜
    どちらにも胡椒が合います!

コツ・ポイント

キャベツのシャキシャキ感を残したくて、あえて別鍋で麺を茹でます。
*素麺は食べ易いように半分に割りましたが、勿論そのままでもOKです。

このレシピの生い立ち

何となくある物で作ってみたら美味しかった♪
レシピID : 7120478 公開日 : 22/02/21 更新日 : 22/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
まりゆりひろこ
豚肉がなかったので先日作ったささ身の鶏ハムをお出しで煮ていれました。素麺好きなので嬉しい。

野菜がないと満足しなくて出来たレシピ♪鶏ハムはあっさりスッキリしたスープでしょうか美味しそうですねっ♪有難うございます♡

写真
eユキさん
丼が無くて^^;キャベツがめちゃウマ♡砂糖のせいかな?

美味しそうなレポ頂き私もお昼は此れにしました(^^)作って頂きありがとうございました♡

おはよう♪レポ頂きレシピ見返してみたら何か分かりづらい説明で^^;それでも作って頂き有難うございます♡

写真
4児男子母さんの台所
キャベツが中心の所でなんだか緑が少ない色合いに(‥;)豚肉、キャベツを先に炒めてから..キャベツの甘さとシャキシャキに納得!美味

母さ〜んwワンパンで済む所お手数お掛けしましたが喜んで頂け嬉しい♬私からもお届けあったのですが明日お伺いしますね^_−☆有難う♪