失敗しないマカロン(*^^*)の画像

Description

自己流で簡単に!!!
乾燥の時間にホコリがついたりするのが嫌で直ぐに焼けるレシピを!!!写真は随時足していきます!

材料 (3センチのマカロン17~20個分)

1個分
グラニュー糖
卵白と同量
着色料
0.5g
卵白と同量
必要なら抹茶パウダー
3gアーモンドプードルを減らして入れる
必要ならアールグレイパウダー
3gアーモンドプードルを減らして入れる
必要ならココアパウダー
3gアーモンドプードルを減らして入れる
ガナッシュ
チョコレート1箱
42~50g

作り方

  1. 1

    写真

    卵白とグラニュー糖をボールに入れて湯煎にかけて泡立てます。
    最初はトロっとしますがひっくり返しても大丈夫になるまで

  2. 2

    写真

    しっかりと泡立てます。
    色をつけたい場合はここで粉の着色料を混ぜてさらにしっかり泡立てます。
    (約10分)

  3. 3

    写真

    しっかり泡立ったら湯煎から外して置いておきます。

  4. 4

    写真

    アーモンドプードルと粉糖(パウダー系もここで)を一緒に振るいにかけて卵白の中に1回で全部入れます。今回はココア3g。

  5. 5

    写真

    入れたらゴムベラでサックリ混ぜます。
    粉感が無くなったらマカロナージュしていきます。

  6. 6

    写真

    ボールの壁に塗る感じで大きな泡を潰していきます。
    また集めて中心に持ってくる。
    それを3回から5回くりかえす。

  7. 7

    写真

    持ち上げてリボン状より固いかな?
    ちょっとざらついて見えるかな?くらいが実はベスト!

  8. 8

    写真

    絞り袋に入れてクッキングシートに絞っていきます。

  9. 9

    写真

    クッキングシートの下に厚紙とプリントしたマカロンの型紙を入れてそれに合わせて絞る!

  10. 10

    写真

    少し角が立ってしまうので鉄板を下からトントンと叩いてなめらかにする。

  11. 11

    写真

    ツヤが出て平らになったら180度で余熱したオーブンを140度に下げて17分焼く!

  12. 12

    写真

    焼きあがったら3分程開けずに放置。
    出したら厚紙ごと冷蔵庫へ!

  13. 13

    冷えたら取り出してサイズを見ながら組み合わせてガナッシュを挟む!

  14. 14

    ※ガナッシュ
    チョコレートと生クリームを入れてレンジで30秒あたためてチョコレートを溶かす。

  15. 15

    溶けたら少し冷まして絞り袋に入れて絞っていく。中心にぐーっと出してマカロンで潰しながら挟むと綺麗。

  16. 16

    当日よりも1日冷蔵庫で冷やして馴染ませるとおいしいです!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

色んなレシピで何回やっても失敗ばかりだったので自己流で簡単にしました!!!
レシピID : 7129339 公開日 : 22/02/28 更新日 : 22/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック1PU52L☆
抹茶で作りました。簡単で量もちょうどよく、美味しかったです。
写真
採れたてかぼっす13
表面がプツプツしてしまいましたが味はすごくおいしかったです!思いのほか膨らんでしまったのでクッキーとして食べたいと思います!

おや?もしかしたら湿気が多かったのかも知れませんね(><)マカロン作りは冬がオススメです!またリベンジしてください(*´艸`*)

初れぽ
写真
クックA14FU9☆
粉感が無くならなかったのですが、こんな方はいらっしゃいますか…