ピーマンのおかかナムルの画像

Description

レンジで作れる簡単メニューです。しょうゆの代わりにめんつゆでも作れます。

材料 (2人分)

しょう油
小さじ2
ごま油
小さじ2
少々
少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り、縦に細切りにして、耐熱ボウルに入れる。

  2. 2

    軽くラップをして、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。

  3. 3

    しょうゆとごま油をかけて全体を混ぜたら、かつお節と白ごまを加えて和える

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

手軽に野菜で一品つくりたいときに!
レシピID : 7129649 公開日 : 22/02/28 更新日 : 22/02/28

このレシピの作者

滋賀県
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。
「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/
では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。
※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
みりん調味料
ピーマン5つペロリしちゃいました😋簡単にできて作り置きにも◎
写真
みりん調味料
写真奥の方です😅ピーマンを使って手軽に1品👍カサが減るのでいっぱい食べられます~
写真
HIRO学生
とてもお手軽に作れました!
写真
みりん調味料
冷蔵庫に残ってたピーマンで。おかずが足りないな、って時にサッと作れました。ごま油がきいてます!