和のおかず かぼちゃの煮物の画像

Description

かぼちゃによってホッコリだったりシットリだったりするので色々な産地の物で試して!

材料 (かぼちゃ1/4個分)

1/4個
だし
1カップくらい
砂糖
大さじ2
A醤油
大さじ1
Aみりん
小さじ2
A塩
小さじ1/5

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大に切る。最初にピーラーで皮を少しそぎ落としておくと火の通りが良い。同じくピーラーで面取りもする。

  2. 2

    鍋に皮を下にして入れる。ヒタヒタの出汁を入れ砂糖を加え強火で煮始める。煮立ったらすぐ弱火にし、落し蓋をして10分煮る。

  3. 3

    Aを加え、落し蓋をして弱火のままさらに10~15分煮る。そのままの状態で冷ます。

  4. 4

    写真

    ★2010・9・28★皆さまに作って頂き、話題入りしました。どうもありがとうございます。

コツ・ポイント

最初に出汁と砂糖でシッカリ甘みをつけてください。カボチャのカットはとても固いので 少しだけレンジにかけてからでも良いと思います。ピーラーでの面取りは簡単です!おためしを。

このレシピの生い立ち

たまに忘れちゃったり、ちゃんと作りたいとき用です。
レシピID : 714160 公開日 : 09/01/15 更新日 : 20/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (32人)
写真
時花菜
すっかりご無沙汰しています❀南瓜ほっこり仕上がり大満足味付け^^

きゃ~こちらこそ~!超お久しぶりです❤ありがとうございます

写真
いかし
美味しくほっこり出来ました〜♪もう何回もリピしてます(笑)

ありがとう♪すごく美味しそうにできましたね。リピも感謝です❤

写真
yanoko_co
リピです!簡単で優しい味で美味しかったです♪

リピありがとぉ~♪気に入ってもらえて嬉しいです(*^^)

写真
ゆずるてぃ
とても美味しくできました♪これからはかぼちゃはこのレシピで煮ます

光栄なコメを頂き感激です‼是非ご自身の自慢の定番料理にしてね