簡単!ご飯のお供 にらと白葱のピリ辛

簡単!ご飯のお供 にらと白葱のピリ辛の画像

Description

ご飯のお供にニラと白葱のピリ辛。韓国海苔やサンチュで包んでおつまみに。白いご飯と一緒に食べるとあと引く美味しさです。

材料 (3〜4人分)

1袋
1本
*味噌
大さじ1
*しょうゆ
大さじ2
*砂糖
大さじ2
*一味唐辛子(お好みで加減して)
小さじ1/2〜1
*おろしニンニク(チューブ可)
小さじ1/2
*ごま油
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にらは5cmくらいの長さに切る
    白葱は斜めに薄切りする

  2. 2

    写真

    ①に熱湯を回しかけて
    すぐに水で軽く冷やして水気を切る
    (ニラと白葱の香りが強い方が好きな方はそのままで大丈夫です)

  3. 3

    写真

    *の調味料を混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    ②を③で和えて完成
    出来立てを食べても美味しいですが
    1日置くとさらに!
    保存容器に入れて4〜5日で
    食べ終えて下さい

  5. 5

    写真

    #ご飯のお供
    #ご飯がすすむ
    #簡単
    #ニラと白葱
    #ピリ辛
    #クセになる味

コツ・ポイント

切ったニラと白葱は熱湯を回しかけることで匂いが抑えられ食感も柔らかく食べやすくなります。香りが強い方が好きな方や硬めのシャキシャキ感が好きな方は熱湯処理無しでそのまま調味料で和えて下さい。直ぐに食べても美味しいですが1日置くと更に美味しい。

このレシピの生い立ち

ニラと白葱の取り合わせが大好きな主人にお願いされてご飯のお供に作りました。主人は熱湯処理しないバージョン。家族は熱湯処理した白葱の甘さがクセになるバージョンが好きです。辛い物が好きな方は一味を増やして下さい。簡単ですがあと引く美味しさです。
レシピID : 7144072 公開日 : 22/03/13 更新日 : 22/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はるTK0ZM1
湯通しせずにそのままで♪甘辛でお酒が進みます!1日置いて明日食べるのも楽しみです(*^^*)
初れぽ
写真
♡えむりん♡
辛いのが好きなので湯通しはせずに。甘辛くてとても美味しかったです!