しんぷるコッペパン♬♫の画像

Description

✾話題入り✾感謝 翌日もふわふわ&もっちり❤生地がシンプルなのでタマゴサンド・ホットドッグ・ジャムサンドにしても美味!!

材料 (8個)

200g
50g
上白糖
10g
インスタントドライイースト
2.5g
粗塩
小さじ2/3
水・牛乳
各98gづつ

作り方

  1. 1

    マーガリン以外の材料をHBに入れて、生地づくりスタートさせる。6分後にマーガリンを加える。

  2. 2

    生地を取り出し8個に分割して、ベンチタイム15分。

  3. 3

    ガス抜きして楕円に成形(※コツ・ポイントを参考に)したら最終発酵、約25~30分。

  4. 4

    表面に牛乳(分量外)を刷毛でぬり、200度に予熱したオーブンに入れて、180度で約10分+160度で3分半焼く。

  5. 5

    写真

    150度で15分焼いた『ホワイトコッペ』※予熱は170度。
    ほわほわで美味♡

コツ・ポイント

成形→縦長の楕円に空気抜きをして生地の上下を真中にたたんでからもう1度上下の生地を合わせて両側を1㌢くらい中にたたんできっちりと綴じる。
コッペパンはもう少し楕円形ですが、私好みで丸に近い楕円にしました☆愛らしいですよね♡

このレシピの生い立ち

娘が、pascoの超〇ロールでつくるホットドッグやタマゴサンドが大好きなので、それに近いコッペパンをガンバってつくってみました♪
レシピID : 714472 公開日 : 09/01/15 更新日 : 13/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (33人)
写真
kaz~kaz~⭐
ふわふわに焼け嬉しい~明日、お弁当用で焼きそばパンにします^^
写真
びうあいあ
あんこ&バター!次は何をサンドしようかなあ(o^^o)

コレ食べたいですっ!!次は何かな(≧∀≦)素敵なつくれぽ感謝

写真
びうあいあ
粉のうまみが感じられるレシピですね〜。美味しかったです(╹◡╹)

形が可愛いぃ〜〜♡そのままでもサンドも美味しいですよね!感謝

写真
ほのけんmama
朝食に卵サンドとロングシャウエッセンでホットドッグ♪

おいしそぉ~!ふかふかパンにパリパリウインナーが最高ですね☆