甘エビのとろろ昆布和えの画像

Description

★話題入り感謝★ねっとりした甘エビにとろろ昆布が絡んで旨いです。簡単にできる酒の肴。

材料 (2人分)

6尾
美味しい塩
少々

作り方

  1. 1

    甘エビは殻を全部外して包丁で軽くたたきます。

  2. 2

    とろろ昆布を小さくちぎってまんべんなく合わせます。塩をほんの少しふって器に盛りつけできあがり。

  3. 3

    写真

    外した殻はお味噌汁にどうぞ(レシピID :450952

  4. 4

    写真

    子持ちの時は
    卵を全部使って身を少しよけてこんな感じに和えても。
    レシピID:715134

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

とろろ昆布が一カ所にかたまらないようにすることくらいかしら。

このレシピの生い立ち

日本酒を飲もうと決めたので。
レシピID : 715140 公開日 : 09/01/17 更新日 : 11/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (23人)
写真
E吉☆
うっわ、うま。 甘えびにとろろ昆布を合わせただけで、こんなにもおいしいだなんて、、驚き。お塩も大事ですねぇ、や、肝心。
写真
taruママ
甘えび買うと味噌汁もできていいですね★パパ誕生日のお祝いで感謝★

甘エビとお味噌汁はセットですね^^

写真
taruママ
魚屋さんで甘えび買ったのでまたお世話に♬夫婦で癒しの味楽しみ❤

気に入ってくださって本当に嬉しいです!ありがとうございます♡

写真
taruママ
とろろのひと手間で美味しい一品❤パパ呑みのお供(^_-)-☆

作って下さってありがとう~♡掲載遅くなってスミマセン!