油揚げで簡単!肉巻きおにぎりの画像

Description

油揚げに詰めれば崩れる心配なし!お弁当にもぴったりの肉巻きおにぎり。甘辛いタレをしっかり吸ってぐんと美味しくなります。

材料 (2つ分(小4つ分))

1枚(小4枚)
1/2合
100g(4枚)
A酒
大さじ1
A砂糖
大さじ1
A醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、袋状に広げる。掌サイズの小ぶりな油揚げなら、切らずに切り込みを入れて袋状にする。

  2. 2

    ご飯に胡麻を混ぜ、等分に分ける。開いた油揚げにごはんをぎゅっと詰め込む。

  3. 3

    油揚げの口を折込み、豚肉を十字に巻きつける。この時、ぎゅっときつめに巻くと崩れにくい。

  4. 4

    フライパンに③を並べて中火で温め、両面焼き色がつくまで焼く。Aを加えて、汁気がなくなるまで絡ませながら煮詰める

  5. 5

    写真

    ネギや一味など、お好みの薬味をのせてどうぞ!半分に切ってお弁当に入れるとこんな感じ。

コツ・ポイント

【作り方1】
袋状にする時には底をしっかり広げるとご飯を詰めやすくなります。
【作り方3】
小サイズで作るなら豚肉は1枚ずつでOK。
【作り方4】
テフロン加工のフライパンなら、油を引かなくても点火前から並べてることで肉の脂が滲み出ます。

このレシピの生い立ち

俵形に握って、お肉を巻いて、手間がかかる肉巻きおにぎりをお手軽にしたくて思いついた油揚げ作戦。肉とタレの旨味を吸って一石二鳥!我が家はメガ盛りパックの豚こま肉で作っちゃいます!巻ける大きさがあればどんな形でも大丈夫です!
レシピID : 7159676 公開日 : 22/03/30 更新日 : 22/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なっさん姫
香ばしい肉巻きおにぎりです!