ハニー★ナッツの画像

Description

好きなものを漬け込んだハニーナッツ。色々な種類のはちみつで作ってお気に入りを見つけるのも楽しい♪

材料 (100ml容器 1個分)

はちみつ
50ml〜
アーモンド・くるみ(食塩不使用)
合計50g
レーズン・パウダースパイス(お好みで)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    清潔な瓶に、アーモンド・くるみを好みの配合で50g入れる。レーズンとパウダースパイスを少量入れる。

  2. 2

    写真

    細い棒(箸)を瓶にさし込み瓶の表面を覆うように蜂蜜を入れ左右に細かく動かして底に蜂蜜を流す。場所を変え何度か繰り返す。

  3. 3

    写真

    ナッツ類が被るくらい蜂蜜を入れて出来上がり。(100mlガラス瓶使用)

  4. 4

    【アレンジレシピ】

  5. 5

    写真

    アレンジ①6枚切り食パンを4等分しトーストしてバターとハニーナッツを乗せて。簡単で美味しいです。

  6. 6

    写真

    アレンジ②「ハニーナッツ★ヨーグルト」レシピID7456412

  7. 7

    写真

    アレンジ③「カナッペ★ハニーナッツ&クリームチーズ」レシピID7456983

  8. 8

    写真

    バリエーション「メープル★ナッツ」レシピID7164599

  9. 9

    【ご注意】はちみつを使用している為、1歳未満の乳児には与えないでください。

  10. 10

    2023/2/27「ナッツ」の人気検索トップ10入り。

  11. 11

    2023/6/2 話題入りさせていただきました。作ってくさだった皆様、ありがとうございました。

コツ・ポイント

レーズンはアクセントに少しだけ(10粒)、アーモンドはカリッとした食感が好きなので多めに入れてます。パウダースパイスはシナモンやカルダモン等を入れています。

このレシピの生い立ち

家族で大好きなナッツのはちみつ漬けを手軽に食べたいので自作。色々な種類のはちみつにパウダースパイスなど自分の好きなものを加えて風味を楽しんでます。はちみつの風味も様々なので出来上がりが面白いです。
レシピID : 7164402 公開日 : 22/04/16 更新日 : 23/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (11人)
写真
スタイリッシュママ
ハニーナッツ!美味し過ぎました❣シナモン風味で楽しみました☆大好きです👏

スタイリッシュママさん、おはようございます♪作って頂き感謝です♡ハニーナッツ楽しんで頂けて嬉しいです(^^)

写真
くむちん
きっかさん😊久しぶりに作りました🎵今回はレーズンも入れました🎵❤️楽しみです😆✨

くむちんさん、こんにちは♪わぁ〜リピしてくださり感謝感激です♡ナッツぎっしり入ってますね!色々な組み合わせ楽しんで下さいませ〜♬

写真
くむちん
きっかさん此方もリピ❤️前回スパイス入れなかったので今回はシナモン入れて♪箸を使わず蜂蜜入れたんですが箸は使った方が良いですか?

くむちんさん、リピレポ大感激です♡蜂蜜を注ぐ時に瓶から溢れなければ大丈夫!粘度のある蜂蜜だと溢れるので使ってます。いつも有難う♬

写真
くまぴこ222
パンにのせて食べました(*^^*)

くまぴこさん、作って頂き感激&話題入り感謝です♡パン乗せ手軽で良いですよね(^^)有難うございます♬