簡単⭐︎サクサクパートシュクレの画像

Description

混ぜるだけで簡単に作れるパートシュクレ(タルトのみ)です。※写真では、ベイクドチーズタルトを作りました。

材料 (18cmワンホール)

バター
55g
砂糖(上白糖だと◎)
30g
塩(無くても可)
3g
1つ
バニラエッセンス(お好みで、私はありませんw)
5〜8滴くらい

作り方

  1. 1

    常温に出して柔らかくなったバターを、ゴムベラでクリーム状になるまで混ぜる。

  2. 2

    1⃞に砂糖と塩を加えて混ぜる。

  3. 3

    2⃞に卵黄を加えて混ぜる。 

  4. 4

    3⃞ にふるった薄力粉を入れて混ぜる。一気に入れると混ぜにくいので1/3〜半分くらいにわけて入れると混ぜやすい。

  5. 5

    (香り付けにバニラエッセンスを加える。)

  6. 6

    生地をまとめる。手袋をした手だとやりやすい。

  7. 7

    写真

    ラップの上に生地をまとめ、冷蔵庫で1時間程度寝かせる。固まればよいので時間は調整してください。

  8. 8

    写真

    冷蔵庫から出したら、手で練るようにして、全体を柔らかく戻していく。

  9. 9

    写真

    めんぼうで伸していく。打ち粉が面倒なので、生地の上下にラップをしてやっています。

  10. 10

    写真

    型より2,3cm大きく伸ばしたら、優しくめんぼうに巻きつけ、型の上に広げる。

  11. 11

    広げた生地を持ち上げながら、型の側面に生地をくっつける。押し付けないように、優しくて大丈夫です。

  12. 12

    写真

    はみ出た生地を切り落とし、フォークで穴を開ける。

  13. 13

    180℃に予熱したオーブンで40分くらい焼く。オーブンによっても違うので、しっかり様子を見ていてください。

  14. 14

    《+α》切り落とす生地が多い場合、型抜きをして、クッキーにすると無駄なく使えます⭐️

  15. 15

  16. 16

    写真によって、色味が変わってしまいすみません(^_^;)
    撮る場所がバラバラでした。

コツ・ポイント

・バターは必ず常温に出しておく

・混ぜる工程では、絶対に空気を混ぜない(ゴムベラで混ぜると空気が入りにくい)

・めんぼうで伸す際は、最初は押すようにして生地を広げ、そのあと転がすようにする

このレシピの生い立ち

ネットで検索しながら、生地のまとめやすさ、焼き上がりの食感がベストな状態になるようアレンジしました。
レシピID : 7168830 公開日 : 22/04/09 更新日 : 22/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート